広葉樹林の循環利用をテーマに、森林施業から加工・販売までの事業実践を想定した本講座ですが,令和4年12月9日をもって2年間の研修を終え(全18回),7名の方が修了しました。
最終日の午前中は岡田工芸代表の岡田和彦様を講師とし,仙台箪笥の歴史・背景を学び,漆塗り時計のワークショップを実施し,午後からは研修の振り返りと意見交換を実施しました。






News
広葉樹林の循環利用をテーマに、森林施業から加工・販売までの事業実践を想定した本講座ですが,令和4年12月9日をもって2年間の研修を終え(全18回),7名の方が修了しました。
最終日の午前中は岡田工芸代表の岡田和彦様を講師とし,仙台箪笥の歴史・背景を学び,漆塗り時計のワークショップを実施し,午後からは研修の振り返りと意見交換を実施しました。