みやぎ森林・林業未来創造カレッジ

最新情報 News
最新情報 News

News

最新情報

森林作業道作設オペレーター指導者研修を開始しました!

 森林作業道作設オペレーター指導者研修を開始しました。
 本研修は,施業団地における安全かつ効率的な森林作業道の作設を普及するため,作設線形の検討,現地踏査,路線選定,作設,作設後の事後評価までの実践的な研修を行い,施業を効率化し生産基盤として維持しやすい森林作業道の作設を指導できる指導者を養成することを目的とした研修となります。

第1回 令和4年9月15日(木曜日)(講師:岩手大学農学部 准教授 斎藤 仁志氏)
・「森林作業道配置の考え方」
・「配置検討時に検討すべき事項」
・「高解像度情報を用いた配置計画」
・「計画立案とデジタル技術を用いた現地踏査準備」


第2回 令和4年9月16日(金曜日)(講師:岩手大学農学部 准教授 斎藤 仁志氏)
・「デジタル技術を用いた現地調査」
・「現地踏査の検証と改善に向けて」