宮城県スマート林業推進研究会とみやぎ森林・林業未来創造カレッジの共催によりスマート林業研修会(スマート林業・森林調査講座)を実施しました。
令和4年12月7日(水曜日)
【現地~機器説明・実演・操作体験~】
1「GNSS測量機器(SP20)による周囲測量」
(津山町森林組合 森林整備課長 佐々木 寿光・業務係 大宮 麻衣)
2「GNSS測量機器(RWP)による周囲測量」
(宮城県林業技術総合センター 普及指導チーム)
3「ドローン(Phantom 4 RTK)による写真測量」
(宮城十條林産株式会社 経営企画室・山林部 室長 梶原 領太)
4「林業用計測アプリケーション(mapry林業)による森林調査」
(株式会社マプリィ 取締役 辻 貴文)
【室内~機器説明・意見交換~】
1「GNSS測量機器(SP20)による測量結果出力から補助申請まで」(津山町森林組合)
2「ドローンの森林分野での活用~補助事業での活用を中心に~」(宮城十條林産株式会社)
3「林業用計測アプリケーション(mapry林業〉等について」(株式会社マプリィ)
4「GNSS測量機器(RWP)の活用について」(宮城県林業技術総合センター普及指導チーム)



