みやぎ森林・林業未来創造カレッジ

最新情報 News
最新情報 News

News

最新情報

みやぎ森林・林業未来創造機構

第6回通常総会、令和7年度入講式を開催しました

令和7年5月15日(木曜日)に大衡村平林会館にて「みやぎ森林・林業未来創造機構 第6回通常総会」を開催し、全議案について可決されました。

【議事】
・第1号議案 令和6年度事業報告について
・第2号議案 令和7年度事業計画について
・第3号議案 監査役の選任について

また、機構設立当初から4年にわたって、お力添えをいただき、令和6年度をもって退任される監査役及び経営強化就業環境部会、研修事業部会委員の方々に感謝状を贈呈しました。

同日、みやぎ森林・林業未来創造カレッジ令和7年度入講式を開催しました。
記念トークセッションでは、前宮城県林業技術総合センター担い手確保担当技術主幹 小杉徳彦 氏、栗駒高原森林組合 業務課長 月岡正博 氏、新誠木材株式会社 野澤孟司 氏から、林業の働きがいやカレッジの研修を活かした取り組みなどについてお話をしていただきました。

第5回通常総会、令和6年度入講式を開催しました

令和6年5月15日(水曜日)に大衡村平林会館にて「みやぎ森林・林業未来創造機構 第5回通常総会」を開催し、全議案について可決されました。
【議事】
・第1号議案 令和5年度事業報告について
・第2号議案 令和6年度事業計画について

同日、みやぎ森林・林業未来創造カレッジ令和6年度入講式を開催しました。
株式会社柴田産業代表取締役 柴田 君也 氏に「柴田産業が進める森林・林業の未来創造~次代の担い手に伝えたい林業の魅力・働きがい~」を演題に講演いただきました。

第4回通常総会、令和5年度入講式を開催しました

令和5年5月17日(水曜日)に大衡村平林会館にて「みやぎ森林・林業未来創造機構 第4回通常総会」を開催したところ、全議案について原案のとおり可決されました。
【議事】
・第1号議案 令和4年度事業報告について
・第2号議案 令和5年度事業計画について
・第3号議案 監査役の選任について

同日「みやぎ森林・林業未来創造カレッジ」令和5年度入講式を開催しました。
京都大学名誉教授 川井 秀一 氏に「わが国の森林・林業と木材の未来を考える」を演題に講演いただきました。

第3回通常総会を開催しました

令和4年5月19日(木曜日)に大衡村平林会館にて「みやぎ森林・林業未来創造機構 第3回通常総会」を開催したところ,全議案について可決されました。
【議事】
・第1号議案 令和3年度事業報告について
・第2号議案 令和4年度事業計画について